ワキ脱毛
男女問わず、ワキ脱毛を受けられる方は年々増加しており、「ワキだけ受けておこう」とエチケットとして医療脱毛を始められる方は少なくありません。
美容皮膚科 池袋フェミークリニックでは、5種類の脱毛機器をご用意しており、患者さまの肌質や毛質に合わせて使い分けております。
「太くて濃い毛でもしっかり抜けるの?」「アトピー肌・敏感肌なので、レーザーの刺激が心配....」と効果面や体質面で不安をお持ちの方もお気軽にご相談ください。
毛の太さや量は患者さまお一人おひとり異なります。
池袋院では、患者さまの肌質や毛質に合わせて脱毛機器やレーザーの出力を選択しております。
さらに、照射範囲の3分の1を重ね合わせて照射し、打ち漏れを防ぐことで1回の効果を最大限まで引き出します。
医療レーザー脱毛は、毛を生成する元である毛乳頭に熱を加えて破壊し、脱毛します。
その際、強い熱が加わるため、パチッとした痛みを感じる場合があります。
池袋院では回数や患者さまの体調に合わせてレーザーの出力を調整し、痛みを最低限に抑えます。
追加料金なし
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※料金には薬代が含まれます。
※表示価格は税込みです。
脱毛デビューにオススメ!
両ワキ脱毛 5回
¥16,500
メンズ 両ワキ脱毛 5回 |
---|
¥19,800 |
左ワキ
右ワキ
施術名 | ワキの医療レーザー脱毛5回 |
---|---|
施術の副作用(リスク) | 光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。 その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。 |
施術の価格 | ¥16,500 |
推奨回数 | 5~10回 |
Q.
ワキが黒ずんでいるのですが、脱毛できますか?
A.
ワキが黒ずんでいても、ワキ脱毛は可能です。
ワキの黒ずみの主な原因は、自己処理による肌へのダメージです。
ワキを永久脱毛すれば自己処理は不要になり、黒ずみが改善する、毛穴が引き締まって肌が滑らかになる、といった効果が期待できます。
Q.
ワキ脱毛すると、ワキ汗が増えるって聞いたのですが……
A.
医療レーザー脱毛は、メラニン(黒い色素)に対して作用するもので、汗を分泌する汗腺をターゲットとするものではありません。
ただし、それまでワキ汗を受け止めていたムダ毛がなくなることで、ワキ汗が増えた、ワキ汗が気になるようになった、という可能性はございます。
ワキ脱毛により、ワキ汗の量が増えることはありませんので、ご安心ください。
Q.
ワキ脱毛でワキガが治るって本当ですか?
A.
ワキ脱毛によってワキガが治る、悪化するといったことはない、と言ってよいでしょう。
医療レーザーは、ワキのニオイの原因となるアポクリン腺に対して影響を及ぼすとは考えにくく、「ワキ脱毛でワキガが治る」という説に医学的根拠はありません。
※フェミークリニックグループサイトに飛びます(外部サイト)